ユーザ用ツール

サイト用ツール

smarterp:business:inout

smart.ERPの出荷納品機能

機能 概要
出荷納品伝票 出荷納品伝票を作成するために使用します。
出荷から納品までのピッキングや出荷確認などを管理でき、
出荷納品伝票の完成時に在庫が減少します。
作成した伝票をもとに納品書、納品受領書を印刷することができます。
得意先返品受付伝票 売り上げた商品が得意先から返品される場合に使用する
得意先返品受付伝票を管理することができます。
返品理由や商品の情報を確認することができます。
得意先返品入荷伝票 得意先から返品された商品が入荷した場合に使用する
得意先返品入荷伝票を管理することができます。


手順

出荷納品伝票

出荷納品伝票を作成する場合は、メニュー»販売管理»出荷納品伝票をクリックし開きます。

必要な項目が記載できたら保存ボタンを押して保存してください。


入力必要項目は以下の通りです。
(自動で初期値が入力される項目については、必要に応じて内容を変更してください。)

  • 移動日付(自動で初期値としてシステム日付が入力されます)
  • 転記日付(自動で初期値としてシステム日付が入力されます)
  • 件名
  • 得意先
  • 営業担当者(自動で初期値としてログインユーザー名が入力されます)
  • 営業担当部署(自動で初期値としてログイン時の部署が入力されます)
  • 拠点(自動で初期値「拠点」が入力されます)
  • 受注番号
  • 伝票タイプ(自動で初期値「納品」が入力されます)
  • 承認状況(自動で初期値「草案」が入力されます)
  • 出荷元倉庫(自動で初期値としてログイン時の倉庫が入力されます)
  • 出荷ルール(自動で初期値「在庫がある分だけ出荷」が入力されます)


続いて出荷納品伝票明細を登録します。

子タブである「受注伝票明細」をクリックします。

出荷納品伝票明細が開いたら必要な項目を入力してください。

必要な項目を記載できたら保存ボタンを押して保存してください。


入力必要項目は以下の通りです。
(自動で初期値が入力される項目については、必要に応じて内容を変更してください。)

  • 明細番号(自動で初期値として連番が入力されます)
  • 受注伝票明細
  • 保管場所(自動で初期値としてログイン時の倉庫が入力されます)
  • 品目
  • 数量(自動で初期値「1」が入力されます)
  • 単位(自動で初期値「個」が入力されます)

出荷納品伝票と出荷納品伝票明細を登録して問題がなければ、 出荷納品伝票画面で伝票ステータスを更新して「完成」にしましょう。

納品書・納品受領書を印刷する場合は印刷ボタンを押してください。 印刷プレビューが表示され、印刷することができます。







得意先返品受付伝票

必要な項目が記載できたら保存ボタンを押して保存してください。



入力必要項目は以下の通りです。
(自動で初期値が入力される項目については、必要に応じて内容を変更してください。)

  • 伝票番号
  • 組織(自動で初期値としてログイン時の組織が入力されます)
  • 名称
  • 伝票タイプ
  • RMAタイプ
  • 出荷納品伝票
  • 取引先
  • 社内担当者(自動で初期値としてログイン時のユーザー名が入力されます)
  • 伝票ステータス(自動で初期値「草案」が入力されます)



続いて得意先返品受付伝票明細を登録します。

子タブ「得意先返品受付伝票明細」から手作業で作成することもできますが、
今回はプロセスから作成します。

得意先返品受付伝票作成後、
「既存伝票をもとに明細行を作成」ボタンをクリックしてください。


すると入荷伝票設定のダイアログが表示されます。
得意先返品受付伝票で設定した入荷伝票がここに設定されているはずです。

表示されたレコードを選択し、返品数量を入力してチェックボタンをクリックしてください。


プロセス終了後、得意先返品受付伝票明細にレコードが追加されているのが確認できます。


明細行を編集する場合は、任意のレコードを選択し明細画面を開いてください。

編集が終われば保存ボタンを押して保存してください。



入力必須項目は以下の通りです。

  • 数量(プロセスで作成した場合、作成時に入力した値が入力されます)
  • 税金情報(自動で初期値「10%伝(通)」が入力されます)



得意先返品受付伝票と得意先返品受付伝票明細を登録して問題がなければ、
得意先返品受付伝票で伝票ステータスを更新し「完成」にしましょう。

これで伝票作成完了です。







得意先返品入荷伝票

必要な項目が記載できたら保存ボタンを押して保存してください。



入力必要項目は以下の通りです。 (自動で初期値が入力される項目については、必要に応じて内容を変更してください。)

  • 組織(自動で初期値としてログイン時の組織が入力されます)
  • 伝票タイプ
  • 移動日付(自動で初期値としてログイン時の日付が入力されます)
  • 転記日付(自動で初期値としてログイン時の日付が入力されます)
  • 取引先
  • 取引先住所
  • 組織倉庫(自動で初期値としてログイン時の組織倉庫が入力されます)
  • 優先度(自動で初期値「中」が入力されます)
  • 送料負担ルール(自動で初期値「送料込み」が入力されます)
  • 伝票ステータス(自動で初期値「草案」が入力されます)



続いて得意先返品入荷伝票明細を登録します。

子タブ「得意先返品入荷伝票明細」から手作業で作成することもできますが、
今回はプロセスから作成します。

得意先返品入荷伝票作成後、 「既存伝票をもとに明細行を作成」ボタンをクリックしてください。


すると得意先返品受付伝票を設定できるダイアログが表示されます。

対象の得意先返品受付伝票を選択し、入荷数量などを入力してチェックボタンをクリックしてください。


プロセス終了後、得意先返品入荷伝票明細にレコードが追加されているのが確認できます。


明細行を編集する場合は、任意のレコードを選択し明細画面を開いてください。

編集が終われば保存ボタンを押して保存してください。



入力必要項目は以下の通りです。

  • 明細番号(自動で初期値として番号が割り振られます)
  • 保管場所(自動で初期値としてログイン時の保管場所が入力されます)
  • 入力数量(自動で初期値として値が入力されます)



得意先返品入荷伝票と得意先返品入荷伝票明細を登録して問題がなければ、 得意先返品入荷伝票で伝票ステータスを更新し「完成」にしましょう。

これで伝票作成完了です。






smarterp/business/inout.txt · 最終更新: 2022/05/27 15:51 by digisol